MENU

ねこのきもち

nuko
猫が好きで4匹の猫を飼っています₍˄·͈༝·͈˄₎♡
これから猫飼いデビューしたい人・猫飼いデビューして間もない方向けに猫情報を発信しています!!

にほんブログ村に参加しています。応援ポチっとしてもらえたら嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ランキングをチェック!

「ぬこ好きブログ」のランキングは、こちらから確認できます♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

猫の抜けたヒゲどうしてる?猫のヒゲを保管・お守りにする方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
nuko

よく猫のヒゲが抜けてるのを見つけるんですが、このヒゲは他の猫飼いさんはどうしてるの?

ふとある日…このようなことが気になったので調べてみました。

おそらくわたしと同じように、「猫の抜けたヒゲってどうしたらいいの?」と思う猫飼いさんはいるはず・・・

結論からお伝えすると、世の中の猫飼いさんは猫の抜けたヒゲを「保管」するらしいのです。

ということで、この記事では「猫の抜けたヒゲ」を世の中の猫飼いさんは「保管しているのか?」や「保管するなら保管方法はどうしたらいいのか?」などをまとめます₍˄·͈༝·͈˄₎♡

目次

猫の抜けたヒゲどうしてる?捨てる?保管する?

では最初に、猫の抜けたヒゲを世の中の猫飼いさんはどうしているのでしょうか?

その答えは、ねこのきもちWEBマガジンで「猫のひげの保管に関するアンケート」を取られたそうなので以下の画像を見てください。

ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫のひげの保管に関するアンケートvol.01』 400件の回答

このアンケート結果を見ると、世の中の猫飼いさんの7割くらいは、猫の抜けたヒゲを保管しているとのこと!!

nuko

世の中の猫飼いさん!猫の抜けたヒゲの保管率高いーーーー!!

わたしは、これに気づくまで猫の抜けたヒゲを捨てていたので、ビックリしました。

それとSNS上では、「猫の抜けたヒゲを保管してます」という投稿がチラホラ見られました。

https://twitter.com/nyankatsu49/status/1200380501397098497?s=20
https://twitter.com/hobonatsu/status/1395863563189702658?s=20

Twitterの投稿を見てて、さらに気になったことが「猫の抜けたヒゲは縁起が良い」ということなんです。

https://twitter.com/MysweetFamily03/status/1566531566293389314?s=20

では、「この猫の抜けたヒゲは縁起がいいのか?」ということも調べてみたので、ご紹介します₍ᐞ•༝•ᐞ₎◞ ̑̑

猫の抜けたヒゲは幸運のお守りや金運アップに役立つ?!

猫のヒゲは、幸運のお守りや金運アップに役立つと信じられていることもあります。

抜けたヒゲを財布やお守り袋に入れて持ち歩いたり、専用のケースやガラス瓶に入れて保存したりする人もいます。

しかもヨーロッパでは猫のヒゲは恋のお守りとも言われるそうです。

猫は招き猫などと言われるように、幸運のしるしだったりするので、猫の抜けたヒゲも幸運を招いてくれるのかもしれません。

ただ、猫のヒゲは猫にとって大切なものなので、無理やり抜いたりしないようにしてくださいね!!

猫の抜けたヒゲの保管方法(一般的な保管方法)

では、猫の抜けたヒゲを保管する一般的な方法をご紹介します。

  • 紙に包んで保管
  • ジップロックに保管
  • 木製の専用ケースで保管
  • 財布に入れて保管
  • ガラス製の瓶に入れて保管

紙に包んで保管

猫の抜けたヒゲは、まとめて紙に包んで保管する方法があります。

この方法で保管している猫飼いさんは、とりあえずいい保管方法が見つかるまでは、紙に包んで保管をしているようです。

ジップロックに保管

ジップロックは手軽に保管するのに使えます。

いきなり猫の抜けたヒゲを見つけた時なんかは、とりあえずジップロックに入れておくのが良いのかもしれません。

https://twitter.com/matsuru_801/status/542655359244963840?s=20

ただ、ジップロックでの保管は、見た目はあまりおしゃれではありません。汗

木製の専用ケースで保管

木製のヒゲ専用ケースが売られているので、ケースに入れて保管します。

木製ケースは、通気性が良くカビにくいという利点があります。

ですが、中身が見えないので、本当に保管するだけのケースという感じになります。

木製のケースは、「猫ひげフレーム」というのも可愛いです。フレームの真ん中の猫ちゃんにヒゲを刺せるようになっているので、抜けたヒゲを刺して保管します。

額縁のタカハシ 楽天市場店
¥4,790 (2023/08/02 22:06時点 | 楽天市場調べ)

財布に入れて保管

猫の抜けたヒゲをお守りとして財布に保管する方法もあります。

抜けたヒゲをそのまま財布に入れると分からなくなってしまうので、ジップロックに入れたり和紙や千代紙に包んで財布に入れると良いです。

https://twitter.com/arinko_00000/status/1218882354975920128?s=20

猫の抜けたヒゲの保管方法(可愛い保管方法)

  • ガラス製の瓶に入れて保管
  • 陶器の猫ひげスタンドに保管
  • 猫のぬいぐるみ・羊毛フェルトに刺して保管

ガラス製の瓶に入れて保管

ガラス製の瓶やフレームは、中身が見えて飾りやすいです。

また、ブリザーブドフラワーなどを一緒に入れると、より華やかになります。

陶器の猫ひげスタンドに保管

陶器の猫ひげスタンドというのが売られているので、スタンドに刺して保管することもできます。

猫のひげスタンドの写真を見ると分かるように、尻尾の部分に抜けたヒゲを刺していきます。尻尾がフサフサになっていくのが楽しみになりますね!!

猫のぬいぐるみ・羊毛フェルトに刺して保管

猫のぬいぐるみや猫のマズルの猫ヒゲホルダーなどに、猫のヒゲを刺すことで、愛猫の姿を再現しながら保管します。

また、羊毛フェルトで手作りする方もいらっしゃるようです。

現在はショップをストップされていますが、かなつんこさんという方のショップにある猫ヒゲホルダーも可愛いです。

けだま製作所の「髭山」が可愛すぎる!

猫のヒゲを保管するための「髭山」をけだま製作所というところが作られているのですが、これがめちゃくちゃ可愛いです。ぜひ、けだま製作所をチェックしてみてください。

> けだま製作所公式サイト

実は100均にも猫の抜けたヒゲを保管するアイテムが!!

猫のヒゲケースとしての商品ではないですが、セリアにはこのようなケースがあるそうです。

ガーデンポット試験管と書いてあるので、ガーデニング用品として売られているのだと思います。

こういったケースにお花を一緒に入れるのも素敵だなぁと思います。

3coinsにはこんな猫のヒゲケースが!!

スリコには、猫のヒゲケースとして作られた木製ケースが売られているそうです。

さすがスリコの商品!見た目がオシャレですよね₍˄·͈༝·͈˄₎♡

身近なモノでオシャレに猫のヒゲを保管する方法

猫の抜けたヒゲを入れるケースは、別に専用のモノじゃなくてもオシャレに保管することができます。

以下のようなアイテムが猫のヒゲケースとして代用OKです。

  • メガネケース
  • ペンケース
  • お菓子の缶

補足:猫のヒゲが抜ける理由

猫のひげが抜けるのは、自然な生え変わりのサイクルであることがほとんどです。

なので、猫のヒゲが抜けていても心配することはありません。

ただ、時々猫のヒゲが大量に抜けたり切れたりすることがあります。

そんな時は、ストレスや病気のサインかもしれません。

というのも、猫のヒゲは猫にとって重要な感覚器官であり、歩行やバランスにも影響する大事なところです。

ですから、ヒゲが大量に抜けたり切れたりした時は、ストレスや病気を疑い、獣医さんに相談して見ることをおすすめします。

まとめ:猫の抜けたヒゲどうしてる?猫のヒゲを保管・お守りにする方法

この記事では、「猫の抜けたヒゲ」を世の中の猫飼いさんは「保管しているのか?」や「保管するなら保管方法はどうしたらいいのか?」などをまとめました。

猫の抜けたヒゲは、世の中の猫飼いさんは7割ほどの方が保管されているということです。

保管方法としては、以下のとおりです。

  • 紙に包んで保管
  • ジップロックに保管
  • 木製の専用ケースで保管
  • 財布に入れて保管
  • ガラス製の瓶に入れて保管

他にも、オシャレな猫ヒゲスタンドだったり、髭山、ガラス瓶などで保管されているようです。

猫の抜けたヒゲを保管したいと思っている方は、参考になさってください₍˄·͈༝·͈˄₎♡

わたしがおすすめする猫のヒゲ保管ケースはこちら。

にほんブログ村のランキング参加中です♪
応援ポチッとしてもらえたら励みになりますฅ^•ﻌ•^ฅ♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次