今回は、これから「猫の里親になりたい」と思っている方の参考になったらいいなぁと思って、我が家にいる猫様たちとの出会いについて、まとめていきますฅ^•ω•^ฅ
我が家の猫ちゃんは、「hugu(ハグー)」という里親マッチングサイトからお迎えしました♪
なので、我が家にいる猫ちゃんたちは保護猫になります。
猫ちゃんを飼いたいと思った時に、いくつか猫ちゃんをお迎えする方法があるのですが、ここではhugu(ハグー)というインターネットサイトでの猫ちゃんとの出会いです。
それでは、詳しい猫様との出会いから「hugu(ハグー)」のサイトのことをお伝えします!!
里親マッチングサイト「hugu(ハグー)」とは?
hugu(ハグー)は、ペットの里親募集者と里親応募者をつなぐサイトです。
保護猫や保護犬など、新しい飼い主を探している動物が多数掲載されています。
hugu(ハグー)の大きな特徴は、里親マッチングとアフターサポートです。
お迎え直後の飼い主の不安や悩みを、どうぶつの専門家が24時間365日電話で相談に乗ってくれるサービスがあるので、安心してペットのお迎えができます。
hugu(ハグー)のお迎え特典
hugu(ハグー)からペットをお迎えしたら、「お迎え特典」というのがもらえます。
- ロイヤルカナン製プレミアムフード
- 「みんなのペット健康専門店」で使える3,000円の割引クーポン
- みんなのペット消臭剤
- 飼育本
- 健康・しつけ・緊急相談サービスが1ヶ月無料
この「お迎え特典」は、猫を飼うときの準備に使えてとても助かりました!!
猫をお迎えするときは、いろいろ準備が必要です。何を準備したら良いのかを費用とともにまとめています。
里親マッチングサイト「hugu(ハグー)」の口コミ
里親マッチングサイト「hugu(ハグー)」の良い口コミ・悪い口コミをまとめます。
良い口コミ
公式サイトにペットをお迎えした方のお声がたくさん掲載されています。その中から一部抜粋しました。
新しく猫ちゃんの家族をお迎えしたくハグーのサイトを見つけました!
引用元:hugu(ハグー)公式サイト「ペットをお迎えした方の声」
同じ北海道内で可愛い猫ちゃんを見つけ、元の飼い主様が大事にここまで成長させて頂いてたのがわかるほどの綺麗さと健康な体型でした!
我が家に来てからもすぐに慣れてくれ、今では毎日のお出迎えと
一緒に寝るのが習慣になっております。
今後またお迎えすることがあったとしてもこのサイトを利用したいと思います。
保護猫家さん皆さんの深い愛情が伝わり、決心しました。
引用元:hugu(ハグー)公式サイト「ペットをお迎えした方の声」
すごく勇気が要りましたが、皆さんの心強いサポートのおかげで1歩を踏み出せました。
短い期間ですが一緒に暮らしてみて、イリマとカノアは一緒にという意味も少し分かるようになってきました。
今はこの子達を迎えれた事に感謝します。
ペットをお迎えした方の口コミは、ほとんどが良い口コミしかなかったです。
悪い口コミ
口コミサイトで見つけた悪い口コミです。
里親に応募しましたが終始メッセージでの対応が感じ悪いです。
いろんな方が保護猫募集をしているので、やり取りをする相手によって対応が違うのだと思います。
我が家が猫ちゃんを「hugu(ハグー)」からお迎えすることになった経緯
最初に、「我が家が猫様を飼いたくなったのか…」というお話です。
我が家の猫をお迎えする少し前に、1ヶ月ほど2匹の猫を預かり保育しておりました。
その猫ちゃんとの生活が、とっても幸せで尊くて♡
そして、何よりも我が家の娘たちが猫ちゃんにメロメロで♡
そんなこんなで、預かり保育終了の時に猫ちゃんを飼い主さんへお返ししたら、猫ロスになったのがきっかけで、保護猫を探すことにしました。
猫を飼うなら保護猫!
元々、わたしは、保護猫事情を知っていたので、ペットショップで猫を買うつもりはありませんでした。
この広い世界のどこかで幸せな家族との出会いを待っている保護猫ちゃんを、家族にすると決めておりました。
というわけで、可愛い保護猫ちゃんとの出会いを求めて、ネット検索で「保護猫 譲渡」を探しました。
保護猫サイト「ネコジルシ」で子猫と対面
最初は「ネコジルシ」というサイトを見た気がします。
そこで、子猫をたくさん保護していらっしゃる方が家の近所にいたので、その方に猫ちゃんに会わせてもらえるかをメッセージしました。
すると、会わせていただけるということだったので、娘2人を連れて会いに行きました。
会いに行ったところは、普通のマンションの一室で、個人の方が保護猫活動をされているようでした。
個人でやっていらっしゃるようでしたが、この活動が長い方なのか、とても対応がテキパキされていました。
その時に、保護猫を譲渡するに当たっての「条件」を伝えられました。
その条件とは
- 家中の網戸にフェンスのような柵をつけること。
- 玄関にも柵をつけて猫が脱走しないようにすること。
- 広めのケージを用意すること。
とにかく脱走をしないようにしてくれないと「猫は譲渡できない」ということでした。
娘たちは、そこで会った猫ちゃんたちを気に入っておりましたので、柵を家中につけることを考えました。
だけど、他にも譲渡してくれるところは色々あるだろうから、他のところも当たってみることにしました。
hugu(ハグー)で運命の猫に出会う
またネットで「保護猫」と検索をしました。
そしたら「hugu(ハグー)」というペットの里親サイトを見つけました。
そこで、目に止まったのがこの写真でした。
この子たち、可愛い♡
特に白黒の子のお顔がたまらない
ということで、この子たちを面倒見ている保護猫活動家さんに「この子たち2匹とも譲って欲しい」とメッセージをしました。
元々、保護猫は兄弟とか姉妹で譲ってもらうつもりだったので、この子たちが兄弟猫だったのはバッチリでした♪
すると、相手の方から『兄弟でもらってくださるなんて大歓迎』というようなメッセージが返ってきたような記憶があります。
その方が言うには、なかなか兄弟2匹をまとめて飼ってくださる方がいなかったということ。
なので、わたしから「2匹とも譲って欲しい」とメッセージがきたことにとても喜んでくださいました♪
譲っていただく上で、条件などを伺ったところ、「特に何もない」ということでした。
これが、我が家の猫様との運命の出会いです。
保護猫をお迎えするときに用意したアイテム
「hugu(ハグー)」でのやり取りがサクサクと進み、数日後には保護猫2匹が我が家に来ることになりました!!
なので、猫様のために、必要な猫グッズを慌ててそろえました。
そろえたものは以下の通りです。
- ケージ
- 餌皿/水皿
- トイレ
- 猫クッション
- キャットフード
- 猫用のキャリーバック
慌ててそろえたので、あまり調べずに購入してしまったことに後悔しております。
特に、ケージはスリムタイプにしたので、「スリムにしなければ良かったかも…」と思いました。
ちなみに、ケージ選びに関しては、しっかり考えて購入した方がいいです。
こちらの記事『【失敗しない】猫ケージの選び方!おすすめの猫ケージもご紹介』を参考にしていただけたらと思います。
ケージ、キャットフード、猫用キャリー以外のグッズは、100円ショップのダイソーでも購入ができます。
キャットフードに関しては、その辺で売られているキャットフードにはしない方がいいです。
特に子猫の時は、よくお腹の調子が悪くなってしまうので、キャットフードには気をつけてあげてください。
ようこそ我が家へ:保護猫が我が家にやってきました
いよいよ、保護猫が我が家にやってくる日になりました!!
猫ちゃんは、保護猫団体さんがお家まで届けてくれるという話で、お家で猫ちゃんが来るのを待ちました。
基本的に、保護猫を譲渡していただく際はお家まで来てくださる方がほとんどです。
お家まで届けてくれる理由としては、「どんなお家で飼われるのか」を確認するためです。
保護猫を譲渡すると、結構多くの方が、猫ちゃんを脱走させてしまうらしいのです。
なので、しっかりお家の状況を確認して、必要であれば、柵をするなどの対策をしておきましょう。
保護猫を飼いたいと思っている方へ
保護猫サイトはたくさんあります。そして、それぞれサイト(保護猫団体)によって譲渡するときの条件が違います。
それと、保護猫を譲渡する際に、費用がかかる場合もあります。
なので、条件や費用を確認した上で、保護猫の応募をしてください。
保護猫ちゃんたちの中には、人間に嫌なことをされて、心を閉ざしてしまった子もいます。
いろんな猫がいるので、どの子を家族としてお迎えするのあなた次第です。
猫を飼う前には、こちらの記事「猫を飼う覚悟がない人は猫を飼ってはダメ!」を必ずチェックしてください。
最後に、猫がいる生活は、本当に楽しいです。
この子たちを見ているだけで、とにかく癒されます。
わたしは、こんなに可愛くて癒しをくれる大切な家族に出会えたことが幸せです₍˄·͈༝·͈˄₎♡
あなたにも、そんな大切な家族となる猫ちゃんが見つかりますように!!
コメント