2022年4月生まれの子猫2匹を、2022年7月に中旬に保護猫団体から譲っていただきました。
参考:【猫の1日】猫は1日どのようなルーティンで過ごしている?
2匹の子猫たちはとっても元気があって、よく食べます。
だけど、食べたらすぐに下痢をしてしまうんです。
最初は、環境の変化のストレスでお腹が緩いのかなぁと思っていましたが、下痢は家に来てからずっとで、1日に何度も排泄をしてしまうのです。
それに食べる割に、ガリガリなのも気になります。
なので、これは病院に行かないといけないなぁと思い、動物病院に連れていきました。
そしたら、そこで診断されたのは、「コクシジウム症」でした。
コクシジウムとは?
引用元:ウィキペディア「コクシジウム」より
コクシジウム(球虫、coccidia)類は消化管などの細胞内に寄生する原生生物の一群で、アピコンプレックス門に属する綱または亜綱。人間、家畜、家禽に対して重大な疾患を引き起こすものが多く含まれている。
では、この記事では、子猫の下痢が続いた時に病院に行くタイミングと、我が家の猫が診断された「コクシジウム症」について詳しくまとめます。
もし、わたしと同じように、「子猫の下痢が続いて心配…」と思っているのでしたら、最後までお読みください。
子猫が下痢になる原因(獣医師さんから聞いた内容)
基本的に子猫は、下痢になりやすいそうで1、2度ゆるいうんちが出たくらいなら、そこまで心配する必要はないそうです。
ただ、水状のうんちが出てしまった場合は、危険だということです。
子猫が下痢になってしまう原因として考えられるのが、寄生虫・細菌・ウィルス・食物アレルギーなどです。
子猫が下痢で病院に連れて行くタイミング
子猫が下痢をしてしまうと、かなり心配になりますよね。
だから、すぐにでも病院に連れて行ってあげたい気持ちになると思います。
だけど、子猫が下痢をして病院に連れて行くのは、下痢をする回数やうんちの状態を見てから決めると良いそうです。
下痢が1日以上続いているとかだったら、病院に行くべきだそうです。
なので、わたしが「1日何度も下痢が続くからおかしいな?」と病院に連れて行ったのは大正解だったそうです。
子猫が下痢で病院に連れて行く時には?
では、子猫が下痢で病院に連れて行く時なんですが、必ずうんちを持参するようにしましょう。
あと、猫の状態を具体的に説明できるように、
- 食事はどれくらい食べているか?
- 下痢は何回くらい続いたか?
- 元気はあるのか?
このようなことを聞かれるので答えられるようにしておきましょう。
コクシジウム症と診断された
子猫を病院に連れていき、持参したうんちをチェックしてもらったら、かなり大量のコクシジウムがいました。
獣医さんに「こちらの顕微鏡の映像を見てください」と、実際にコクシジウムを見せられました。苦笑
下痢がひどかったのも、ガリガリしていたのも、コクシジウム症だったからということでした。
コクシジウム症とは?
コクシジウムは、寄生虫の原虫で、腸に寄生して細胞を破壊しながら増殖するそうです。
コクシジウムに感染すると、下痢や嘔吐などの症状が起こるとのことです。
しかも、子猫にコクシジウムが感染すると最悪の場合、死んでしまうこともあるんだとか。かなり怖い寄生虫です。
ただ、元気な成猫であれば感染しても発症をしないそうですが、元気がない場合は、発症することもあるそうです。
なので、我が家にいる先住猫には、そこまで大きな影響はないようでした。
だけど、子猫の排泄の処理をするときは、十分気をつけた方がいいということで、うんちをしたらすぐにトイレをキレイにして、手をしっかり洗うように言われました。
コクシジウムは、感染している猫のうんちからどんどん感染していくそうです。
コクシジウム症の治療方法は?
コクシジウム症と診断され、治療方法はというと、「飲み薬」を飲ませるように言われました。
我が家の子猫がもらったお薬は、1回飲めばOKなお薬でした。
とはいえ、1回飲ませて卵などが残ったりしてまた出てくることがあるそうです。
なので、1回で確実にいなくなるかと言うと、100%ではないけど、そのお薬が良いだろうと言うことだったので、飲み薬を処方してもらいました。
ちなみに、一般的なコクシジウムの治療の飲み薬というのは、2〜3週間飲ませないといけないらしいです。
だけど、わたしが行った動物病院では、1回でOKのお薬を出してくれました。
お薬は、「帰ったらすぐに飲ませてください。」とのこと。
そして、「お薬を飲ませたら、うんちの状態がどう変わったのかを教えてください」ということでした。
コクシジウム症と診断された後
病院から帰ってから、すぐにお薬を飲ませました。
そして、病院から言われた通りに、子猫が排泄したうんちの状態をチェックしました。
そしたら、1日もしないくらいで、子猫のうんちが下痢ではなくなりました。
そして、2日経った時には、コロコロのうんちになっていました。
なので、また病院にうんちを持参してチェックしてもらうことにしました。(このときは、子猫は連れて行かずにうんちのみ持っていきました。)
病院でうんちをチェックしてもらったら、「もうコクシジウムはいない」とのこと。
一回の飲み薬でなんとか寄生虫はいなくなりました。
コクシジウムが完治した後の対処法
コクシジウムに感染した時の対処法で言われているのが、「使ったタオルは全部捨てる」ということでした。
あと、捨てれないものに関しては、「熱湯消毒」が一番良いということです。(熱湯は70度以上)
なかなか後処理も大変だなぁと思いました。汗
まず、子猫たちのケージをキレイにするために、捨てれるものは全て捨てました。
わたしが気に入って買った、スヌーピーのひんやりクッションを泣く泣く捨てました。泣
洗って使った方がいいモノに関しては、熱湯につけました。
一応子猫が使った食器とか、トイレは熱湯消毒しました。
そして、洗えないケージに対しては、ハンディスチーマーを使って熱消毒をしました。
ハンディスチーマーはこれを使いました。
ハンディスチーマーだと、表面温度が80〜90℃なので、熱消毒になるかなぁと思います。
本当は、熱湯につけるのが良いのでしょうけど、ケージは全て熱湯につけることはできないなぁと思い、ハンディスチーマーを使って熱消毒しました。
これが、コクシジウムが治った後の対処法になります。
猫ちゃんのケージを大掃除するので、かなり大変な作業でした。ですが、我が家には、小さい子どもや先住猫がいるので徹底的にキレイにしました。
まとめ
今回は、子猫の下痢が続いた時に病院に行くタイミングと、我が家の猫が診断された「コクシジウム症」について詳しくまとめました。
実際にわたしが体験したことを、そのまま備忘録のようにまとめましたので、同じようなことで悩んでいる方の参考になったら嬉しいです。
猫の病気は、日頃からしっかり猫の様子を観察することで、早く治してあげることができます。
普段から、ちょっとでも「何か様子が違うな?」と感じたら、注意してみてあげるようにしてくださいね♪
可愛い家族を大切に守ってあげましょう!!
コメント
コメント一覧 (3件)
はじめまして
コクシジウムについて検索していて、こちらのnuko様のブログに辿りつきました。
自分も最近子猫を保護し、コクシジウム退治に苦慮しています。先住もいるので、疲弊気味です
プロコックスを2回投与しましたが、なかなかコロコロになりません。nuko様が処方されたお薬は同じ物ですか?
熱湯消毒、夜しかできず完璧には程遠いです。
長々と失礼しました。
nuko様のブログを拝見して、頑張ろうと思います。
ゴメさん、コメントありがとうございます。
コクシジウム症の治療、大変ですよね。そして先住猫ちゃんがいるなら心配もたくさんですね。
でも、ちゃんとお薬を投与しているということなので、獣医さんの言う通りにしていくと治ると思います。先住猫ちゃんは、絶対に近づけないようにした方がいいです。
我が家では後から来た子をケージに入れていたので、治療中はケージから出さないことと先住猫も同じ部屋に入れないことを徹底しました。
熱湯消毒は、やらないよりはいいと思うので、夜だけでも十分だと思います。捨てれるものについては破棄したほうが良いですよ。
お薬については、わたしの行った動物病院では1回で効くと言われる薬を試してみようってことでもらいました。名前は忘れてしまいましたが、おそらくコクシジウムのお薬としてはそんなに主流ではないです。
獣医さん曰く「効かないこともあるので、効かなかったときは別のお薬で対処しましょう」みたいな感じでしたね。
もし、ゴメさんの行っている動物病院でもお薬が変えれるようだったら、変えてもらうのもありかもしれません。獣医さんとしっかりお話しされてみてください!
早く治ると良いですね!!
nuko様
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました。
最初から保護した子は別部屋でケージに入れてたので、そこはほっとしました。
軟便続きで、へこたれ気味でしたが、丁寧なお返事、本当にありがとうございました。